企業情報

昭和52年に創業した本間解体工業は、札幌を拠点に多くの解体工事を手掛け、着実に実績を積み上げてきました。ランドマークとなる大型建築物や公共住宅、商業施設など、幅広い解体工事を担い、今では売上高で日本一を目指せるまでに成長しています。
ここまで成長できたのは、解体業の常識にとらわれず、挑戦を続けてきたからです。自社で重機を保有し、その整備体制を整え、さらに書類作成を分業化することで、施工スタッフが現場業務に専念できる環境を整えています。
本間解体工業は、一夜にして成功した会社ではありません。今日の成果は、日々の努力と改善を積み重ねてきた結果です。私たちは短期的な利益を追わず、長期的な成長を見据えています。今日の一件の現場を大切にしながら、未来に向けて挑戦を続けていきます。

代表取締役 本間文太

会社概要
社名
株式会社本間解体工業
代表者
代表取締役 本間文太
所在地
〒063-0837
北海道札幌市西区発寒17条4丁目1番74号
建設業許可
国土交通大臣許可(特ー6)第29156号
建設業の種類
解体工事業、土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、しゆんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、造園工事業、建具工事業、水道施設工事業
産業廃棄物収集運搬業許可
北海道知事許可第0100134357号
特別管理産業廃棄物
北海道知事許可第0150134357号
営業種目
総合解体工事業
資本金
80,000,000円
取引銀行
北洋銀行北24条支店、北海道銀行本店、北陸銀行札幌支店、三井住友銀行札幌支店、商工中金札幌支店
従業員数
100名
加入団体名
建設業退職金共済組合
解体業種
コンクリート造建物解体、各種ビル、大型マンション、鉄骨、鉄塔、ビル看板、煙突、橋梁、工場、ボイラー、各種プラント、一般住宅、学校、アパート、旅館
保有資格
(2024年12月時点)
一級建築施工管理技士
7名
二級建築施工管理技士
8名
一級土木施工管理技士
6名
二級土木施工管理技士
4名
一級建設機械施工技士
2名
二級建設機械施工技士
3名
解体工事施工技士
9名
監理技術者
16名
一級建築士
2名
二級建築士
8名
雇用管理責任者
1名
建設業安全衛生推進者
5名
特別管理産業廃棄物管理責任者
10名
職長教育
55名
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
17名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
30名
木造建築物解体工事作業主任者
1名
鋼橋架設等作業主任者
2名
コンクリート橋架設作業主任者
1名
鉄骨組み立て等作業主任者
31名
地山掘削及び土止め支保工作業主任者
17名
足場の組立作業主任者
17名
石綿作業主任者
27名
ガス溶接等作業
26名
玉掛け作業
46名
アーク溶接等作業
14名
車輌系建設機械特定自主検査員
3名
クレーン運転士
2名
移動式クレーン運転士
7名
小型移動式クレーン運転
31名
車輌系建設機械運転(解体用)
19名
車輌系建設機械運転(掘削・積込・整地)
35名
高所作業車運転
18名
ショベルローダ運転
1名
フォークリフト運転
8名
ローラ系締固め機械運転
5名
ゴンドラ操作運転
1名
石綿取扱い作業従事者
14名
フルハーネス型安全帯
29名
大型特殊自動車免許
23名
大型自動車免許
6名
大型自動車二種免許
8名

アクセス

本社/
〒063-0837 北海道札幌市西区発寒17条4丁目1番74号

東京支店/
〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目8番20号

沿革
1977年4月
本間工務店として創業
1980年1月
建設業許可取得
1985年4月
(株)本間解体工業として法人組織変更
1999年4月
資本金5,000万に増資
2006年1月
超大型解体機コベルコSK950導入
2006年12月
北海道札幌市西区発寒17条に事務所移転
2007年4月
札幌市民会館解体
2007年11月
旧拓銀ビル解体
2016年12月
資本金8,000万に増資
2017年4月
創業40年
2017年7月
日立建機ZX1800K-3導入
2017年8月
コベルコダイナスペックSK135導入
2019年7月
コベルコSK1000D導入
2022年5月
コベルコSK2200D導入
2024年1月
東京支店開設
2024年3月
コベルコSK3600D導入

お問い合わせ

本間解体工業は「キレイ・安全・正確」をモットーに、
これまで45年以上に渡って多くの解体工事を手掛けてきました。
解体工事に関するご相談は以下よりお気軽にお問い合わせください。

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

本社
011-669-8777
東京支店
03-6803-4335